神戸市北区の結婚相談所

まにまに婚活 Mani e mani

兵庫県神戸市北区
(山の街駅から徒歩7分、谷上駅から車5分、駐車場あり)

078-907-6391
受付時間
10:00~18:00(火曜日定休)

ブログ

オワ婚時代のしあわせのかたち

2010年ころから歩き始めた言葉オワコン=終わったコンテンツにひっかけて今はオワ婚時代なのでしょうか・・・
人口構造上の問題➡多産多死→多産少子(後進国)少産少死(先進国)→少産多死でサイクル             

日本は少産少死、寿命が延びると出生率の低下は人口学的には自然な流れとのことです。
1920~1980年代までは皆婚時代の日本でした
江戸時代の夫婦関係はどうだったのかと紐解くと・・・
意外にも夫婦別財・精神・経済的に自立したパートナー関係だったとか、自由で対等な関係、ただ離婚・再婚が多かったようです。
現在の結婚を望む人はどうなのか他国と日本と比べて見ると
フランス   18%
スウェーデン 21%
イギリス   32%
日本     60%
     「結婚滅亡」より引用

他国と比較しても日本人は結婚制度によるものもあり結婚願望はまだまだ高いように思われます。
仲人の仕事を選択したことは結婚の良い部分をお伝えする伝道師的役割も加味されていると認識しています。ソロ時代も自由でしあわせな時期を経て、結婚という次のステージが見えた時、ひとりでは味わえなかった精神的安らぎを得られることが出来ます。親きょうだい以外に唯一無二の味方が隣にいてくれるって素敵なことだと思います。

令和の若者の婚約指輪事情

とある結婚相談所の方から伺った今どきの若者の婚約指輪に関するお話です。
男性から女性へ贈る婚約指輪は最もわかりやすい愛情表現ではないでしょうか、女性は好きなお相手からのプレゼントなら誰もが幸せをな気持ちになるはずです。
昭和の時代にも婚約指輪は必要ないと考える人がいましたが、少数派でしょう。大概は愛の証、常識的な結納品の一部でした。

令和時代を生きる現在の若者は結婚式しない、婚約指輪も必要ないと考える人が少なからずいるようです。堅実といえば堅実な考え方かもしれません。

昭和生まれアラフォーのわたしの結婚式は小さなチャペルでの挙式と両家の親戚のみ招待で披露宴を行いました。小規模ではありましたが、そこそこの出費にはなりましたので、今思えばウエディングフォトだけでも良かったかなと思います。

婚約指輪に話を戻すと、お給料3カ月分といわれる婚約指輪ですからそのような高額なものをプレセントされるより、余計な出費を抑えて結婚生活を充実したいと考えるしっかりものの女性がいるのも事実のようです。
 

プロフィール用写真とプロフィールの重要性

IBJシステムに会員情報がアップされると、会員画面上では目立つ位置(上位)に表示されるためお見合い依頼が集中してくる時期となります。ただし都市と地方、住んでいる場所によって依頼者の差は関係してきますが、この時期に婚活を有意義に過ごすことが重要になってきます。ここでお見合いが殺到する人とそうでない人を二分するものがプロフィール用写真とプロフィールです。

会員の魅力をいかにアピールできるかを左右する大事な部分ですので、相談所のがんばりどころといえます。

婚活を実感できるお見合い

入会してから実感できる婚活、お見合いについて解説します。お相手申し込み後OKのお返事を頂くとお見合い成立です。申し込みをして必ずしもOKのお返事がくるとは限りません。ここでショックを受ける必要はありません。お見合い成立は年齢にもよりますが、IBJの平均成立率は7%、14人に申し込んで1人の方と成立です。人気のあるお相手を選んだ可能性が考えられるのです。婚活は入会後のスタートダッシュが大事です。検索方法も考えながら視野を広げることが必要です。
お見合い成立後はキャンセルはできません。お見合い成立後は相談所間で1週間以内にお見合いの日程を決めます。1か月以内にはお見合い日が決まります。当日の遅刻やキャンセルは罰則になりキャンセル料が発生するので注意しましょう。

お見合いは初対面同士緊張することもあるでしょうが、第一印象がとても大事です。
心理学で「メラビアンの法則」があります。出会って数秒で第一印象が決まるというものです。
視覚が55%、聴覚が38%、言語が7%というものです。半分以上は見た目で決まるということで、当日はお相手に失礼のない身だしなみで出かけましょう。自己アピール出来る貴重な時間ですので有意義な一日にしたいですね。1時間程度の短い時間でのお見合いなので落ち着いて会話が出来るホテルのラウンジが一般的です。

はじめの一歩は無料カウンセリングから

2022年 8月の一粒万倍日 10,15,22,27

23日 天赦日てんしゃにち 年に5~6回最上の大吉日
   新しいことに挑戦するにはいい日

8/23(火)本日は年に数回の良き日ということでブログをアップしました。
 

そもそも結婚相談所は何のために存在するのか?
当たり前ですが結婚を望む男女が出会うきっかけを作るところで結婚までをお世話する場所です。

結婚相談所とマッチングアプリや婚活パーティーでの出会いとの大きな違いは信頼度だ思います。

独身証明書をはじめ身分証明書の提出が必須は結婚相談所の決まり事です。婚活アプリや婚パでの出会いにはそういったところの不安要素が含まれています。

また出会いから結婚に至るまでには様々な悩みごとも出てきますが、結婚相談所での出会いでは前向きに結婚を考えている会員ばかりですので、IBJ連盟の会員は入会されてから婚約まで半年から1年以内に決まっていきます。

当結婚相談所、まにまに婚活の役割はいろんな悩み事を共有しその都度解決しながら、ご縁を繋ぎ結婚へ導いていけるよう全力で手厚いサポートをしていきます。どの相談所様よりお客様に安心・安全に婚活できる神戸市北区在所おすすめの結婚相談所です。手と手をつなげるアットホームな唯一無二の場所を提供、Mani e maniの看板を掲げています。

まずは無料カウンセリングを経ていただき入会後は会員プロフィールと写真をIBJシステムに登録いたします。
システム(PC,スマホ)から自分が気になるお相手にお見合いの申し込みをします。お相手からオーケーの返事が来たらお見合い成立です。お見合いの日程打ち合わせなどは相談所間で調整します。

 どうぞお気軽にお問合せください

兵庫県神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市周辺で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

078-907-6391

受付時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

無料相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

078-907-6391

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

開催未定
開催が決まりましたらお知らせいたします。